えいあーるれいの技術日記

ROS2やM5 Stack、Ubuntuについて書いています

Ubuntu

ROCK5のNPUで遊ぶ(Ubuntu22・rknn・YOLOX)

先週から今週にかけてAIに関するニュース(Gemini Pro・Chat with RTX・Sora)が飛び込んできて、再びLLM・生成AIの話題が沸騰中みたいです。 別方面ではありますが、まだまだAIへの投資と進化は止まらなさそうです。手元のPCで動く日が来るかもしれないと思…

RaspberryPi4でRealSenseを2台接続する方法(RealSense・ROCK5・RaspberryPi4・v4l2-backend)

RaspberryPi4やROCK5(RK3588)でRealSenseの2台接続を行う記事。

RealSenseの時刻同期したRGBD画像をSubscribeする(realsense2_camera_msgs)

realsense_rosに新しいメッセージ型「RGBD.msg」が実装されていたので、試してみた。

FeeTechサーボのGUIツールをUbuntuで使う。(dpkg)

FeeTechサーボのGUIをdpkgでインストールできるようにしました。

Zenoh-C用環境構築(Pub/Sub)

zenoh-cの環境構築とシンプルなPub-Subのビルド方法

激安ゲーミングルータ&テザリングで通信費大幅削減!?

ラズパイを使って光回線契約せずにLAN環境を整えるライフハック

コマンド履歴でChatGPTからアドバイスをもらおう【TerminalTrail】

コマンド履歴をChatGPTに食わせたらコミュニケーション円滑になるんじゃ??と思って実装してみた。

CUDA12を使ってみた

CUDA12でdarkent_rosを使用してみた。

報告:UbuntuにおけるNVIDIA Driver 520.61.05の不具合

NVIDIA Driver 520.61.05 ではHDMI接続において致命的なエラーが発生します。

さすがにshebangを2行目に書こうなんて人いないよね??(煽り

一方で、「shebangつけたほうがいい」などの「意味不明」なコメントが見られ、非常に頭にきたので記事にします。

ReadableWidgetsの紹介 (技育展2022)

技育展2022作品「簡易GUI設計支援ライブラリReadableWidgets」の紹介

LinuxのDesktopショートカットを自動生成するテンプレートを作った

最近ずっと「そこそこ作りやすくて使いやすいアプリケーション」という課題に対していくつか個人的にツールを作っていたりします。 ここでは、Linuxアプリケーションにおけるデスクトップショートカットの作成についてより手続きを単純化するツールを作った…

Ubuntu22でM5Stackなどのデバイスと接続ができない場合

Arduinoなどのシリアル変換がUbuntu22で認識しない場合の対応

depthai-coreの環境構築とCMakeの書き方

depthai-coreのテンプレートリポジトリの紹介

Image-Processing-Node-EditorにPyPI用設定を追加しました。

Image-Processing-Node-EditorにDockerfileを追加しました - えいあーるれいの技術日記の続きです。(結構空いてしまいました…) かずひとさんが画像処理を行う面白いプログラム「Image-Processing-Node-Editor」を公開されたようです。 英語ReadMEとかバグF…

Image-Processing-Node-EditorにDockerfileを追加しました

Image-Processing-Node-EditorのDockerfileについて簡単に使い方と内容を説明

背景を切り抜いて線画化するプログラムで壁紙生成(PastePicture2Wallpaper)

Midasを活用した背景切り抜きと線画抽出を組み合わせて壁紙生成プログラムを作成しました。

Raspberry Pi4におけるROS2の環境構築 (Ubuntu22.04 + Rolling)

Ubuntu22.04上でROS-Rollingが動くみたいなのでRaspi4にインストールしてみました。

Read-only file systemをなんとか修復する方法(Linux)

USBメモリがRead Onlyになってしまったときの対処

darknetの動画処理結果を保存する(ディープラーニング)

darknet demo で検出結果動画を保存する方法です。

Bash実行中にフォルダ選択を行うGUI(Python)

環境構築などを行うときにBashファイルをよく使いますが、GUI使いたいなーと思うことはかなりの頻度であります。しかし、GUIを作るのは慣れていないし割と時間がかかるので結構つらい。 …という悩みを解決するスクリプトを組みました。 github.com 使い方は…

darknet_rosをDockerfileで環境構築する。(Docker・ROS2)

最近、ディープラーニングに関連してウマ娘に関するネタ記事やツイートがとても伸びており、味を占めてしまっております。しかしながら、私はディープラーニングが専門ではないのであまりそのネタに引っ張られすぎないようにしたいところです。 今日は、例の…

世界一のオセロAIをDockerで動かす(Flask)

フォロワーさんにオセロAIの世界一がいるようです。 ついに!オセロAI世界一です!!!世界一のオセロAIの作者とお呼びください!!! pic.twitter.com/OPLqAj3vgn— にゃにゃん@オセロAI世界一 (@Nyanyan_Cube) 2021年11月21日 そしてその世界一のリポジトリ…

情報系学生、つよつよCPU Intel i9 12900KF を買う(自作PC・レビュー)

Intel Core i9 12900KFとその周辺機器を買いました。(CPU レビュー記事 ゲーミング)

コピペ可能なターミナルでおしゃれなインストールページ(copypaste-terminal・CSS)

コピ&ペーストができるターミナル風デザインCSSのテンプレート

IPv4アドレスプログラムの移植(Raspberry Piなど)

Qiitaから引っ越ししました。(せっかくコメントを残してくださったのに申し訳ない…) リモート接続をするコンピュータ上でプログラムを動かすとき、何かしら固有のIDを自動的に振りたいときがあります。 それはPythonで使いたいときがあれば、C++で使いたい…

cannot find -lcudaの対処法(darknet_ros)

-lcudaが見つからない場合の対処法

sudoで実行するけど、一般ユーザ名を確実に$USERにしたい場合の書き方(Shell)

ダウンロードしたファイルのパスを利用した一般ユーザ抽出スクリプトを作ってみました。他にもっと(環境構築的に)簡単な方法があれば教えてください(._.)

OpenCV4のaptによる簡単インストールメモ(C++,Python)

OpenCVを人にインストールさせるのってやたらめんどうだと思っています。 なぜなら、人によってインストール方法が全く違うからです。 C++なら、ビルドするかaptで取得するとかの違いがあり、バージョンは2・3・4が未だに混在している例が多い。Pythonならも…

rclshark v1.0.1を公開しました。

rclshark-1.0.1の解説